試合結果

さいとーさん、6失点を喫すも打線がつながり逆転勝利!
キッドナッパーズ、今まさにウッドにはかかせないチームだ
Jさん、金井ちゃん、河本君という、助っ人以上正式メンバー未満の3人が所属しウッドでは戸田ちゃんが正式メンバー、そして神ちゃん、さいとーさん、本橋君が助っ人に借り出される交流の深いチームだ。
水面下で対戦を熱望していたが、3年前は雨で中止になり、昨年は日程が合わず、今年やっと実現した。
そんなナッパーズ、5年前は当時ウッド最強メンバーを駆使し挑んだものの(さいとーさんはまだいなかった←ここ重要)、本橋君、たっちゅみが打ちこまれ15-5で大敗を喫している。
ましてや、坊主がインフルエンザで朦朧とし守備ができない状態だった(←ここも重要)
あれから5年、ナッパは歳を取り今や40歳を越えるシニア世代だ。負けられない。
そんな訳で初回。
1年半振りの野球となったMOMOが、いきなりライトオーバーを放ち、先頭打者ランニングホームランで先制点を挙げる。
そして、本橋、坊主の連続ヒットから、神ちゃんがセンター前のタイムリーを放ち、匡ちゃん、峯岸君が倒れた後、戸田ちゃんが珍しくタイムリーを放ち、この回いきなり3点を挙げる。
しかしその裏、コントロールの安定しないさいとーさんは、四球やヒット連発で満塁にされ、押し出し四球で1点を奪われる。
さらに3回と4回には、四球やヒット、エラーや悪送球が絡み、4点を奪われ、3-5と逆転を許す。
「初回に点を奪うと、2回以降打線が沈黙する」ウッドの法則に従い、2回以降はナッパ・チャンコさんの投球に全くタイミングが合わず5回までヒットすら出ない始末。。
だが最終回、ナッパには負けられねーとメンバーが一丸となり(なるわけないけど)、本橋君のヒット、坊主が四球の後、神ちゃんの内野安打の間に1点を奪う。
そして、匡ちゃんがレフト前に強烈なヒットを放ち、ついに同点に追いつく(←1番の盛り上がりポイント)。さらに、戸田ちゃんが押し出し四球になりついに逆転。
その後、さいとーさんの内野安打が悪送球を誘いさらに1点。らむーの押し出しもあり、8-5と差を広げた。
最終回は、2死から金井ちゃんに死球を与え嫌な予感はしたものの、なんとか抑えなんとか勝利した。
ナッパベンチからは「戸田を投げさせろ」と言われていたものの、点差がなかったのでさいとーさんを続投。 なにげに勝ちにこだわる弱気采配で勝利した。
そんな訳で、今年は雨天中止が数試合あったが、去年より多い5戦で終了し3勝2分という好成績を残した。あーあ、今年も楽しかった。
「本日の打撃成績」
1、momo/右HR(1)、遊飛、三ゴロ
2、本橋/内安、三振、左安
3、坊主/左安、三ゴロ、四球
4、神田/中安(1)、左飛、内安(1)
5、匡/一ゴロ、四球、左安(1)
6、峯岸/遊飛、四球、四球
7、戸田/右安(1)、三飛、四球(1)
8、さいとー/三飛、三振、内安(1)
9、久保/三飛、遊ゴロ、三振
10、らむー/三振、三ゴロ、四球(1)
11、すが/中飛、三エラー、三ゴロ
【本日のトピックス】
・さいとーさん、6失点でちょっと不調
・峯岸君、四球王確定か
・momo、1年半振りのスイングでライトオーバーの先頭打者HR
・本橋君、神ちゃんがマルチヒット
・らむー、久々に参加も無安打
リーグ戦詳細はこちら