試合結果

さいとーさんがいない!!だけど、ウッドにはあの漢がいるではないか
チーム峯岸の活躍で初戦から接戦!!!
今更ながら、2011年の初戦。
アナログ放送が終わるこの日、約1年ぶりにウッド今年初試合が 亀戸球場で行われた。
「え?峰岸君3人助っ人連れてきてくれるの?
じゃ、やりますか!」 の判断の下、集まったのは戸田、らむー、もはやユニフォームを着ないウッドメンバーJさん、三十路を迎えたウッドの
アイドル、本橋君、 朝6時から町田で1試合こなして来たチーム峰岸君、行方不明で遭難死の噂もあった三十路MOMOの総勢8人。
うん、野球は足りないよね。1人。
で、審判予定のフライヤーズさんから1人お願いして試合は始まった。
相手は現在リーグ1位のTAICHIさん。
こちらの先発はいつものようにサイトーさ・・・んは、7月に牝馬が産まれた為不参加。
この為、峰岸君を先発。 キャッチャーにはチーム峰岸より大坪さんが、センターにも久保さんと チーム峰岸でセンターラインを固め、
いい試合ができそうな予感がした。
序盤、タイチさんの左投手と、峰岸君の投げあいで試合が進み3回、ホームランとヒットで3点を奪われる。
4回に峰岸君、ラムーの連打で1点を返し、Jさんの犠牲フライで2点目を返す。
ウッド、タイチさん共に4回からバッテリーを入れ替え、再び締まった試合に。 6回には四球で出たラムーを大坪さんがライトオーバーの3塁打を放ち、同点とする。
最終回、1死後、MOMOの雄叫びながらの3塁打を放つも、カシワのピッチャーゴロで生還できず、あえなく累上で還らぬ人となる。
しかしその裏の守備もなんとか抑え、初戦としては上出来な引き 分けとなった。
これで、TAICHIさんとの対戦成績は4勝1敗2分となった。
「本日の打撃成績」
1、本橋/左飛、三振、三振
2、峯岸/遊ゴロ、中二、二飛
3、らむー/四球、右安、四球
4、大坪元雄さん/一ゴロ、一ゴロ、右三(打点1)
5、Jさん/三ゴロ、犠飛(打点1)、一飛
6、久保さん/三振、一ゴロ、二ゴロ
7、MOMO/中飛、三ゴロ、右三
8、戸田/三振、二ゴロ、一ゴロ
【本日のトピックス】
・今年初試合に坊主が不参加
・チーム峯岸大活躍
・相変わらずの助っ人頼み
・らむー、暫定首位打者で10割
・MOMO、本橋くぅん、三十路・・・・
・本橋君、久々に参加も、やっぱりラブリー。
リーグ戦詳細はこちら